日本文学
Online ISSN : 2424-1202
Print ISSN : 0386-9903
現代詩における模倣の試み : 入沢康夫の方法(<特集>文学における「模倣」)
足立 悦男
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 47 巻 1 号 p. 58-66

詳細
抄録

現代詩において模倣の方法は、引用、改作、模作などの実験的な方法として試みられた。そういった現代詩の方法としての実験は、主として一九七〇年代において、入沢康夫、那珂太郎、大岡信などによって試みられた。なかでも、入沢康夫の実験作品は、「私の表現としての詩」という現代詩の共通認識を、その根底から批判していく試みではなかったか、というのが私の考えである。本稿では、現代詩状況において、入沢康夫の模倣の試みの果たした役割について明らかにする。

著者関連情報
© 1998 日本文学協会
前の記事 次の記事
feedback
Top