日本文学
Online ISSN : 2424-1202
Print ISSN : 0386-9903
「神国」の破砕 : 『太平記』における「神国/異国」(<特集>中世日本国家の「内」「外」)
樋口 大祐
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 50 巻 7 号 p. 52-61

詳細
抄録
『太平記』終結部に位置する「高麗人来朝事」(西源院本巻三九)以下の三章段の叙述には、神国思想が未曾有の高揚を見せた、一三世紀後半(「蒙古襲来」)以降百年間の言説との差異・ズレが見られる。本論ではこれら章段群総体の叙述効果の分析を通して、「太平記」(西源院本、天正本)が中世日本国家に支配的だった「神国(=内部)/異国(=外部)」という認識装置を踏まえつつ、それをさまざまな角度から解体・破砕していく過程について考察する。
著者関連情報
© 2001 日本文学協会
前の記事 次の記事
feedback
Top