日本文学
Online ISSN : 2424-1202
Print ISSN : 0386-9903
アメノウズメの<神がかり>・<わざをき> : 天岩戸と天孫降臨
吉田 修作
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 60 巻 2 号 p. 1-10

詳細
抄録
天岩戸と天孫降臨神話に記述されたアメノウズメの所作である<神がかり>、<わざをき>に焦点を当てると、天岩戸でのウズメの所作は書紀の<神がかり>の表記やアマテラスとの問答などから、ことばによる<神がかり>が内包されており、天孫降臨のウズメの所作はサルタヒコの「神名顕し」を促し、天岩戸でのアマテラスの「神顕し」と対応する。ウズメの所作は天岩戸では一方で<わざをき>とも記されているが、<わざをき>は本質的には制度化されない混沌性を抱え込んでおり、それが<神がかり>と通じる点である。
著者関連情報
© 2011 日本文学協会
次の記事
feedback
Top