日本語の研究
Online ISSN : 2189-5732
Print ISSN : 1349-5119
 
ヤップ語における日本語起源借用語の特徴
今村 圭介ダニエル ロング
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 16 巻 2 号 p. 152-167

詳細
抄録

本論は旧南洋群島の各言語との比較を通して、ヤップ語における日本語起源借用語の特徴とその背景を明らかにしようと試みるものである。ミクロネシア連邦ヤップ州は日本統治前から多言語状況を形成しており、その点で他の旧南洋群島の地域とは状況が異なっていた。ヤップ州における日本人人口の割合は小さかったが、多言語状況からリンガフランカとして日本語が使用されていた。そのような状況から日本語起源借用語は、取り入れられた数は少なかったが、他地域よりも頻繁に意味変化が起こっていた。また、日本語からの音韻的な影響も強く見られた。旧南洋群島全体としての借用語の類似点に加えて、地域の個別的特徴が見られることが明らかになった。

著者関連情報
© 2020 日本語学会
前の記事 次の記事
feedback
Top