工業化学雑誌
Online ISSN : 2185-0860
Print ISSN : 0023-2734
ISSN-L : 0023-2734
閃光分解法による炭化水素の燃焼の研究- 遊離基の吸収スペクトルおよび動圧力の測定-
高橋 猛夫吉田 栄一増子 昭義
著者情報
ジャーナル フリー

1960 年 63 巻 8 号 p. 1364-1367

詳細
抄録

炭化水素の構造と燃焼性の関連,ノッキングの現象等を究明する目的で,Norrishの始めた閃光法を用いて遊離基の吸収スペクトルを測定し,少量の二酸化窒素を加えたアセチレン,酸素混合試料の反応生成物中に既知のOH,CN,C2,CH,NHを検出した。つぎにピエゾ型圧力変換器を取付けて,その際の爆発圧も測定し,光増感剤をヘリウム,アルゴン等で希釈した試料の圧力波形が反応管の形状と試料の組成によって変化すること,および光増感剤を含むアセチレン,酸素混合試料では,全圧,閃光エネルギー,二酸化窒素の量を減少すれば,誘導期間が延び,多くの場合爆発圧も減少し,爆発に限界値があることを定性的に確かめた。さらにこのような動圧力の測定は非常に簡単で誘導期間が明確にわかるので,遊離基の吸収スペクトルを測定する場合の爆発の再現性の点検にも役立つことを知った。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© 社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top