人間ドック (Ningen Dock)
Online ISSN : 2186-5027
Print ISSN : 1880-1021
ISSN-L : 1880-1021
症例報告
人間ドックの上部消化管内視鏡検査を契機にCowden病の診断に至った1例
遠藤 日登美今川 敦松三 明宏寺澤 裕之榮 浩行藤原 学安原 ひさ恵神野 秀基守屋 昭男幡 英典中津 守人安東 正晴
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 29 巻 1 号 p. 47-51

詳細
抄録

症例は30歳代男性.5年前に他院で上部消化管内視鏡検査(Esophagogastroduodenoscopy:EGD)をはじめて行い,食道と胃のポリープを指摘されたが経過観察となっていた.今回,当院にて人間ドックを受診し,EGDを施行した.EGDでは食道全体にびまん性に多発した白色調小隆起を認め,胃十二指腸にも多発した小ポリープを認めた.下部消化管内視鏡検査(CS)では回腸末端および,結腸に数個の小隆起性病変,直腸にも多発した小隆起性病変を認めた.現症では顔面の頬部と額に直径1mm程度の多発した丘疹を認め,口腔粘膜に乳頭腫を,手掌・足底に角化性丘疹の多発を認めた.家族歴は父親を含む父親の同胞5人中3人に胃と大腸のポリポーシスを認め,父親の姉は子宮がんで死亡,本症例の姉に甲状腺腫での手術歴があった.遺伝性であること,食道に特徴的な白色小隆起の多発を認めたこと,皮膚粘膜所見からCowden病と診断した.

著者関連情報
© 2014 公益社団法人 日本人間ドック学会
前の記事 次の記事
feedback
Top