健康医学
Online ISSN : 2186-5019
Print ISSN : 0914-0328
ISSN-L : 0914-0328
人間ドック受診者での各種検査成績間の相関度解析による疾病間の関係検討1.体格,肺機能,血圧および腎機能
新井 俊彦
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 14 巻 2 号 p. 188-195

詳細
抄録
人間ドック受診者の検査値の相関を調べて以下の結果を得た。身長が高いと,肺活量,換気効率共に良くなり,血圧も低くい。体重が多いと,血圧は高くなり,尿酸値も高く,肝機能は低下する。肺活量が少ないと血圧は高くなる。血圧は肥満によっても高まり,肝機能を低下させる。また,血糖値も高まる。腎機能では,クレアチニンクリアランスは肝機能と無関係であったが,尿酸値の上昇は肝機能の低下と正の相関を示した。
著者関連情報
© 公益社団法人 日本人間ドック学会
前の記事 次の記事
feedback
Top