健康医学
Online ISSN : 2186-5019
Print ISSN : 0914-0328
ISSN-L : 0914-0328
人間ドックにおける慢性閉塞性肺疾患(COPD)早期発見の重要性
繁田 正子中澤 敦子中山 昌彦小笹 晃太郎渡邊 能行吉川 敏一
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 18 巻 1 号 p. 25-28

詳細
抄録
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は世界的に急増しており日本でも死因の10位にあがる重要な疾患である。日本での有病率を人間ドック受診者で検討した。2000年度に当院ドックを受検した中高年男性4132人のうち,喫煙中で1秒率70%未満の者は14%であった。その中で重症COPDに分類される者も6%存在した。人間ドックでは,これまでCOPDを標的疾患としておらず多くの患者が本症と知らず病勢を進行させている懸念がある。
著者関連情報
© 公益社団法人 日本人間ドック学会
前の記事 次の記事
feedback
Top