脳血管内治療
Online ISSN : 2424-1709
Print ISSN : 2423-9119
ISSN-L : 2423-9119

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

後頭動脈カットダウン法による上矢状静脈洞部硬膜動静脈瘻の経動脈的塞栓術 : 症例報告
工藤 陽平今岡 充
著者情報
ジャーナル オープンアクセス 早期公開

論文ID: cr.2021-0020

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

【目的】後頭動脈(occipital artery: OA)カットダウン法により治療した上矢状静脈洞部(superior sagittal sinus: SSS)硬膜動静脈瘻(dural arteriovenous fistula: DAVF)の 1 例を報告する.【症例】54 歳男性.右前頭-頭頂葉脳内出血にて発症.脳血管撮影にて前頭-頭頂部 SSS に DAVF が認められた.DAVF には両側前大脳鎌動脈,両側中硬膜動脈,OA 等が on-the-wall type のシャントを介して流入し,右中心溝付近の皮質静脈への著明な逆流を伴っていた.大腿動脈アプローチで経動脈的塞栓術(transarterial embolization: TAE)を行うも,シャント閉塞には至らず,著しく屈曲蛇行した右 OA 末梢分枝からの流入が残存し,根治を得ることはできなかった.二期的治療として,右 OA のカットダウン法により TAE を追加することで根治を得た.【結論】本法は,通常のアプローチでは到達困難な遠位硬膜動静脈瘻に対して,簡便,安全かつ効果的な TAE オプションになり得ると考えられる.

著者関連情報
© 2021 特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
feedback
Top