脳血管内治療
Online ISSN : 2424-1709
Print ISSN : 2423-9119
ISSN-L : 2423-9119

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

血栓回収後の無症候性親水性ポリマー塞栓を病理学的に確認した1例
鈴木 崇宏 太田 圭祐平賀 孝太片岡 弘匡加野 貴久
著者情報
ジャーナル オープンアクセス 早期公開

論文ID: cr.2022-0003

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

【目的】以前より,カテーテル親水性ポリマー塞栓の報告と,それによる肉芽腫性反応が示されたという報告がなされている.今回我々は,血栓回収後に病理解剖を行った症例において,無症候性親水性ポリマー塞栓の分布を脳標本より検討できたため報告する.【症例】81歳女性.突然の意識障害,左半身麻痺で来院し,NIHSSは15点であった.MRI画像で右中大脳動脈領域に急性期脳梗塞を認め,rt-PA静注療法と機械的血栓回収療法を施行したが,再開通は得られず,術後27日目に腸管壊死により死亡した.脳病理標本より肉芽腫性変化を伴う散在性親水性ポリマーを確認し,無症候性親水性ポリマー塞栓症と診断した.病理学的に親水性ポリマー塞栓は患側大脳半球脳梗塞領域だけではなく,正常組織内にも認められた.【結論】親水性ポリマー塞栓は,従来の認識よりも頻度が高い合併症として周知が必要であり,症状を呈した場合の治療を用意する必要がある.

著者関連情報
© 2022 特定非営利活動法人日本脳神経血管内治療学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
feedback
Top