日本農芸化学会誌
Online ISSN : 1883-6844
Print ISSN : 0002-1407
ISSN-L : 0002-1407
細菌によるピルビン酸醗酵に関する研究
斎藤 健宇田 川清阿部 重雄
著者情報
ジャーナル フリー

1961 年 35 巻 4 号 p. 313-318

詳細
抄録

(1) 乳酸からピルビン酸を生成せしめる菌株を検索したところ, Pseudomonas aeruginosa, Ps. cruciviae, Ps. dacumhae, Acetobacter suboxydans, Acet. xylinum, Xanthomonas pruni, Xant. maluacearum等の菌株がぎわめて良好であることを知った.
(2) Pseudomonas aeruginosaによる乳酸からピルビン酸の生成試験では,ペプトン,肉エキスからなる有機培養基ではα-ケトグルタル酸を生成するが,乳酸の添加により著量のピルビン酸(11.8mg/ml)を生成する.
(3) 以上のような乳酸のピルビン酸への転化はPs. aeruginosaの休止細胞を用いても観察された.
(4) Ps. aeruginosaは無機合成培養基においてグルコースからピルビン酸のみを蓄積し,その量は対消費糖30~50%に達する.
(5) 上記合成培養基に阻害剤を添加したところNaF, NaN3, As2O3が糖消費及びピルビン酸蓄積を完全に阻害した.また2, 4-DNPは対照に比較して20%程度のピルビン酸蓄積量を増加させる.
(6) Feを10mg/l合成培養基に添加すれば,ピルビン酸の生成は極度に抑制され,α-ケトグルタル酸の蓄積が顕著に増加する.

著者関連情報
© 公益社団法人 日本農芸化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top