日本温泉気候物理医学会雑誌
Online ISSN : 1884-3697
Print ISSN : 0029-0343
ISSN-L : 0029-0343
短報
短時間の神経筋電気刺激は筋伸展性に対する耐性の増加に影響を与えることで可動域を増加させる
中西 亮介武内 孝祐秋月 千典中越 竜馬柿花 宏信
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 84 巻 2 号 p. 87-92

詳細
抄録

  背景:神経筋電気刺激(NMES)は,効果的なウォームアップ介入として注目されている.NMESは,筋肉パフォーマンスの指標である発達速度(RFD)の増加を示すが可動域(ROM)を増加させるかどうかはいまだに解明されていない. ROMは,筋腱単位(MTU)の剛性と筋伸展性の許容範囲の変化に起因する. MTU剛性が低下すると,筋肉のパフォーマンスが低下する傾向があることはよく知られている.したがって,ROM増加と筋肉のパフォーマンスを向上させるには,MTUの剛性を変更せずに,筋肉の伸展性に対する耐性を高める必要がある.この研究の目的は,ウォームアップとして使用される5秒間のMVICトルクレベルの20%でのNMESが,MTU剛性を変更せずに筋肉の伸張性に対する耐性の増加に続いてROMを改善するのに有効かどうかを調査することとした.

  方法と結果:13人の健康な男性被験者に対して20%MVICレベルでのNMESを5秒間実施した.NMES前後に最大ROMと標準化されたトルク(30N)を備えたROMを測定した.最大ROMは,NMES介入側での介入前と比較して介入後は増加した.一方でNMES非介入側では有意な変化がみられなかった.さらに,NMES介入側,非介入側において標準化されたトルクを使用したROMに有意差はみられなかった.

  結論:20%MVICで5秒間のNMESは,MTU剛性を変更せずに筋肉の伸張性に対する耐性を高めた後,ROMを増加するのに効果的であることがわかった.

著者関連情報
© 2021 日本温泉気候物理医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top