音声研究
Online ISSN : 2189-5961
Print ISSN : 1342-8675
研究論文
軽声論から見た掲陽閩南語の後部変調
陳 凱僑
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 29 巻 2 号 p. 141-154

詳細
抄録

閩南語における後部変調は多くの先行研究において「軽声」として扱われているが,その扱いは音声的弱化を根拠とすることが多い。ところが,音声的弱化はすべての中国語方言の軽声で観察されるわけではなく,通方言的な軽声の判定基準としては妥当ではない。本稿では「声調対立の中和」という基準を採用し,閩南語掲陽方言における後部変調を考察対象と定める。筆者の内省による分析及び音響音声学的検証を通じて,その後部変調は音韻的対立を一部失うという点で軽声として扱うべきだと指摘する。

著者関連情報
© 2025 日本音声学会
次の記事
feedback
Top