音声研究
Online ISSN : 2189-5961
Print ISSN : 1342-8675
特集「音声学と音声工学」
歌声に於ける声質の生成機構(<特集>音声学と音声工学)
榊原 健一
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 7 巻 3 号 p. 27-39

詳細
抄録
音声コミュニケーションに於いて,声質は,発話者の感情や個人情報など音声の非言語情報の伝達に重要な役割を果たしている。特に,歌声に於いては,声質は多様な歌唱法を規定する重要な特徴の一つとなっている。本稿では,歌声に於ける声質の生成機構について,生理学的観察,物理モデル,信号モデルの視点から論じる。先ず,声帯振動様式によって特徴付けられる声区について概観し,次に,アジアの歌唱法に特徴的に見られる喉詰型発声に関して,声帯振動,喉頭上部の狭窄,声門上構造物の振動の,声質への影響について考察を行なう。
著者関連情報
© 2003 日本音声学会
前の記事 次の記事
feedback
Top