抄録
アレルギー性鼻炎において, くしゃみ, 鼻汁, 鼻閉症状は患者の日常生活に大きな妨げになり, またQOLの点からも大きな問題となる。特に, 鼻閉症状をターゲットにした治療薬はほとんどなく, 臨床医にとっても多くの症例で悩まされている。一方で, 最近, ロイコトリエン (LT) 受容体拮抗薬やトロンボキサン (TX) A2受容体拮抗薬と言われる鼻閉症状の改善に有効な薬剤が発売され, 注目されている。
この研究において, 我々はTXA2受容体拮抗薬ラマトロバンの臨床的有効性を鼻閉症状について調査し検討した。TXA2受容体拮抗薬を54例に投与し, 治療前後における鼻閉スコアを比較した。投与4週間後, 鼻閉症状は, 評価症例44例中37例 (84.1%) で改善以上を認め, 7例は変化がみられなかった。さらに, 観察期未治療群と治療群 (第2世代抗ヒスタミン薬) との比較において, ラマトロバンは前治療薬の有無に関係なく, 鼻閉症状の改善がみられた。さらに, 年齢による効果の差もみられなかった。
以上より, ラマトロバンは鼻閉症状を伴う通年性鼻アレルギー患者において有効な薬剤であると考えられた。