総務省政策統括官(統計制度担当)付参事官(産業連関表担当)
2024 年 31 巻 2 号 p. 1-7
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
SNA(国民経済計算)においては,SUT(供給・使用表)は,生産物とそれを産出する産業の関係を示す「供給表」と,産業の中間投入・付加価値と生産物の中間消費・最終需要を記述することで支出側と生産側のGDP推計の整合性を確保する「使用表」から構成される.我が国の政府は近年,産業連関表のSUT体系移行に向けて産業連関表等の見直し作業を進めており,本稿ではその背景を解説する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら