産業連関
Online ISSN : 2187-3208
Print ISSN : 1341-9803
ISSN-L : 1341-9803
産業連関表によるわが国の産業ネットワーク構造の変化と将来展望
徳田 裕平
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 8 巻 3 号 p. 30-39

詳細
抄録
 1990年代は経済グローバリゼーションの時代の幕開けであった。1980年以降の円高傾向は日本製造業の生産拠点の海外移転を促進し,同時に東アジアではNIEs・ASEAN・中国の重層的な工業化が進展した。その結果,日本国内での成長産業は交代し,日本を取り巻く国際的分業体制も大きく変化することとなった。こうした国内外の経済環境の変化は,日本の産業構造や産業間ネットワークをどのように変化させていったのであろうか。今回は,1985年,1990年,1994年の3時点に焦点を当て,日本の産業構造の時系列変化を視覚的に追ってみる。
著者関連情報
© 1998 環太平洋産業連関分析学会
前の記事 次の記事
feedback
Top