日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第17回秋季シンポジウム
セッションID: 2P48
会議情報

レーザー照射による結晶ラインの形成挙動と結晶方位
*井原 梨恵紅野 安彦藤原 巧小松 高行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
これまでの研究から、YAGレーザー走査により3価のサマリウムを含有したガラス中へ結晶ラインを誘起できることが見出されている。しかし、その結晶ラインの形成挙動は組成により大きく異なる。本研究では、これまでに安定した結晶の書き込みが確認されているSm3+含有Bi2O3-B2O3/BaO-B2O3系ガラスに着目し、母ガラス組成比を変化させることで、YAGレーザー照射により同系の結晶BixByOz / BaxByOzを析出させ、結晶の異方性とレーザー照射による結晶の析出挙動にどのような関係があるかを調査した。同時に、結晶ラインの形成がレーザー偏光の影響を受けるかどうかを調査した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top