日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2004年年会講演予稿集
セッションID: 1G06
会議情報

コンビナトリアル静電噴霧プロセスの開発
*藤本 憲次郎高橋 秀和高田 和典佐々木 高義伊藤 滋渡辺 遵
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、コンビナトリアルケミストリーを利用した無機材料の高速材料探索手法が注目されている。しかし、製膜プロセスとして報告されているMBEやPLDを用いたシステムではリチウムやカリウムなどのアルカリ金属を含んだ材料の作製が困難である。我々は、液体に高電圧をかけて微細化し、大気中で基板上に試料を堆積させる方法である静電噴霧析出法に着目した。本研究では、この静電噴霧析出法をコンビナトリアル手法に取り込み、無機材料の高速探索システムの開発を検討した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top