日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2005年年会講演予稿集
セッションID: 1P28
会議情報

CaMnO3系のMo添加による熱電特性への影響
*矢野 英彦杉原 淳
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、高い熱電特性を示すとされているCo系酸化物はp型半導体であるため、それに匹敵するn型半導体の研究が行われている。そこでn型半導体であり、ペロブスカイト型構造をもつCaMnO3に注目した。ペロブスカイト型酸化物は耐熱性・耐酸化性という特性に加え、酸化物の電子構造からくる機能性、バンド伝導性やホッピング伝導性などの点から高い熱電特性の可能性がある。CaMnO3はゼーベック係数が250μV/Kと高く、電気抵抗率は10-3Ωmと比較的低い。そこで酸化物としてMoO3を添加し、熱電特性にどのような影響を与えているかを調べ、熱電特性の向上を目指した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2005
前の記事 次の記事
feedback
Top