日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第19回秋季シンポジウム
セッションID: 3E19
会議情報

ZnO結晶微粒子のモルフォロジー制御による蛍光特性の向上と液相パターニング
*増田 佳丈
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
低消費エネルギー、低環境負荷、エッチングダメージ低減等の観点から、溶液プロセスによるセラミックス合成およびデバイス作製が提案されており、粒子・薄膜等の合成手法が拓けてきている。本研究では、発光材料として期待されるZnOの水溶液合成およびパターン化析出を実現した。また、蛍光特性向上のためには酸素欠陥の導入が有効であるが、水溶液中におけるZnO結晶の成長速度を制御することにより、六角柱、楕円体、多針体の形態を有するZnO結晶微粒子を作製してZnO結晶への欠陥の導入・形態制御を行い、可視発光特性の向上を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top