日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第19回秋季シンポジウム
セッションID: 1F26
会議情報

Na flux を利用したβ-SiC 粉末の低温合成
*川村 文洋山根 久典山田 高広殷 シュウ佐藤 次雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
炭素および珪素の粉末原料から炭化珪素を合成するには、一般に1000℃以上の高温を要する。本研究では、炭素粉末と珪素粉末の混合物にNaを加えることにより、700℃で炭化珪素粉末および多孔体が合成された。電子顕微鏡で試料形態を観察するとともに、電子線回折とX線回折で結晶構造の解析を行った。炭化珪素粉末の粒径は数十nmで、立方晶β型の結晶構造であることが示された。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top