日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第19回秋季シンポジウム
セッションID: 3F13
会議情報

TiO2-高分子電解質複合体の交互積層法による作製と機能性材料への応用
*片桐 清文伊勢谷 匠吾鈴木 俊旭松田 厚範逆井 基次CARUSO Frank河本 邦仁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
組成やナノレベルでの厚さが容易に制御可能な交互積層法によって、基板上あるいはコロイド粒子状にTiO2と高分子電解質からなるハイブリッド薄膜を作製した。TiO2のソースには、アルコキシド化合物や乳酸錯体化合物を用いた。温水処理などによる低温プロセスによるTiO2の結晶化挙動について解析を行った。さらに、コロイド粒子上に多層膜を形成させ、コア粒子の除去によって作製した中空カプセルについて、TiO2の光触媒機能を利用して、紫外線に応答し内包物を放出する機能性材料としての応用を試みた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top