日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第20回秋季シンポジウム
セッションID: 2C21
会議情報

サイアロン蛍光体粒子の実装化における電気泳動堆積法の適用
*北畠 拓哉打越 哲郎宗像 文男目 義雄広崎 尚登
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
サイアロン蛍光体は、耐久性と演色性に優れ、LED固体照明用材料として注目されている。固相プロセスにより合成されたサイアロン蛍光体粉末の実装化には、蛍光体粒子を高密度かつ均一に成形する技術が必要であり、コロイド化学的手法を用いた粒子分散技術や固化成形技術は特に有効な手段であると考えられる。本研究では、サイアロン蛍光体粒子の固化成形プロセスとして電気泳動堆積法に着目し、蛍光体粒子の分散性や堆積挙動に及ぼすスラリー組成や通電条件について検討した。また、実際に作成した粒子固化膜について発光特性を評価した結果についても報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top