日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2007年年会講演予稿集
セッションID: 2P098
会議情報

Cu-In-S系蛍光ナノ粒子の合成と光学特性
*渡邊 厚介上原 雅人中村 浩之前田 英明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
半導体ナノ粒子は蛍光体として期待されているが、その多くは毒性元素(Cd、Pb、Hg、Se)を含んだ物質である。本研究では、毒性元素を含まない蛍光ナノ粒子を合成するために、3元系カルコパイライト型半導体CuInS2に着目し、有機溶媒中での合成を試みた。得られたナノ粒子は、格子欠陥に由来する蛍光を示し、その量子収率は6%程度であった。今回は、その光学特性と微細構造との関連を調査した結果を発表する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top