日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2008年年会講演予稿集
セッションID: 1H21
会議情報

メソ構造体シリカナノ粒子を構造単位に用いた、階層構造を有する多孔質球状粒子の噴霧合成
*浦田 千尋山内 悠輔青山 佑子黒田 一幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
噴霧乾燥を用いてメソ構造体ナノ粒子を集合させ、階層的な多孔質材料の製作を行った。粒径約30 nmの高分散メソ構造体シリカナノ粒子(MSN)は熱析出法によって調製した。MSNコロイド溶液を噴霧乾燥することでMSNは球状の二次粒子に集合した。焼成後、球状粒子はMSN内部の3 nmのメソ孔と粒子間の15-20 nmの大きなメソ孔を有していた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top