日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2009年年会講演予稿集
セッションID: 2P133
会議情報

LiBH4</SUV>のリチウム高イオン伝導相の低温安定化
*熊谷 直樹宮崎 怜雄奈唐橋 大樹野田 泰斗安東 真理子高村 仁前川 英己松尾 元彰折茂 慎一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
LiBH4において約390K付近での相転移(斜方晶→六方晶)に伴う超イオン伝導相が見出された[1]。イオン伝導率は相転移により約1000倍増大し10-3 Scm-1オーダーの伝導度が発現する。しかし、室温における伝導度は低く転移温度の低温化とイオン伝導の活性化エネルギーの低下が望まれる。今回LiBH4へのハロゲン化リチウムの固溶により転移温度の低温化が達成された[2]。LiIを始めとするハロゲン化リチウムの固溶によるLiイオン伝導度に関する考察を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2009
前の記事 次の記事
feedback
Top