日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2009年年会講演予稿集
セッションID: 1H19
会議情報

ゾル-ゲル法を利用した有機高分子材料上へのセラミックコーティング技術の開発
*赤瀬 貴俊幸塚 広光
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
スピンコーティングによってポリビニルピロリドン(PVP) をSi(100) 基板上に成膜し、300℃で熱処理した。この上にチタニアゲル膜を成膜し、5℃/min の速度で500℃で昇温し、500℃で種々の時間保持した。 このようにして作製したチタニア膜が粘着テープにより剥離できるかどうかを試験した。チタニアゲル膜の熱処理を空気中で行った場合、500℃での保持時間が25 min以上となると、粘着テープによる剥離ができなくなった。一方、熱処理を窒素中で行うと、25 min以上熱処理したチタニア膜でも剥離が可能であった。また、300℃までの熱処理を空気中で行い、300℃から500℃までの熱処理を窒素中で行うことにより、熱処理過程での亀裂発生を抑制することができた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2009
前の記事 次の記事
feedback
Top