日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2010年年会講演予稿集
セッションID: 1C30
会議情報

ブラックジルコニアの熱輻射特性
*松村 功徳中田 幸宏香川 豊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
熱輻射エネルギーは光の吸収と放射を通して熱伝導エネルギーと変換されることから、高温環境において材料の色は伝熱過程を決める重要な要素となる。多結晶の酸化物セラミックスは一般的に白色の外観を呈している。酸化物セラミックスの色を変化すれば、材料の熱輻射エネルギーを制御することができる可能性がある。本研究では、ジルコニアセラミックスの色を変化させ、光学的に黒色(ブラック)の色に着目し熱輻射特性を調べることにより、ジルコニアセラミックスの色による熱制御の可能性を検討することを目的とした。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2010
前の記事 次の記事
feedback
Top