日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第24回秋季シンポジウム
セッションID: 2J01
会議情報

Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3を固体電解質層に用いた全固体リチウム二次電池の作製
*獅子原 大介中西 正典水谷 秀俊伊藤 正也長尾 元寛林 晃敏辰巳砂 昌弘
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
全固体リチウム二次電池は、安全や高寿命、高容量が期待されているが、固体電解質と電極との界面抵抗が大きく、抵抗低減の為に様々な検討が行われている。 本発表では、酸化物系固体電解質と電極との界面抵抗を低減させる為、硫化物系固体電解質を電極合材層に利用した全固体電池について報告する。酸化物系固体電解質としてLAGP(Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3)焼結体、硫化物系固体電解質として80Li2S-20P2S5ガラスを作製した。正極と負極それぞれに硫化物系固体電解質を添加して電極合材層とし、LAGP固体電解質層と組み合わせた全固体電池を作製し評価を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top