抄録
光触媒として知られるTiO2にはいくつかの多形が存在するが、その中でも合成なアナターゼ型、ルチル型は研究報告が多くある。しかし合成の困難なブロンズ型はその機能が明らかでなく、新規材料として興味深い。我々は水溶性チタン錯体を原料とした水熱法によってブロンズ型TiO2を合成し、その光触媒機能の評価を行った。合成したブロンズ型TiO2分散液を用いてブロンズ型TiO2薄膜を作製し、その光誘起親水性評価を行ったところ、市販のアナターゼ型ゾルから作製した薄膜と同等の光誘起親水化速度を示した。一方、暗所での親水状態の保持能力ではブロンズ型TiO2の方が優れており、ブロンズ型TiO2が新規光触媒材料として有望な材料であることが明らかとなった。。