日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 1E20
会議情報
SPS法により作製されたAlN-SiC系セラミックスの微構造と機械的特性
*小林 亮太多々見 純一脇原 徹米屋 勝利目黒 竹司塗 溶後藤 孝I-W. Chen大石 克嘉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
窒化アルミニウム(AlN)と炭化ケイ素(SiC)は全組成領域でAlN-SiC固溶体を形成するが、その微構造や特性が組成に依存して変化することが知られている。我々はこれまで、常圧焼結法や放電プラズマ焼結法(SPS法)を駆使してAlN-SiC固溶体からなるセラミックスを作製し、微構造や電気的特性について系統的な調査を行ってきた。本研究では、SPS法により作製した緻密なAlN-SiC系セラミックスの微構造の観察を行い、室温から高温における機械的特性について評価・考察を行うことを目的とした。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top