Progress of Digestive Endoscopy
Online ISSN : 2187-4999
Print ISSN : 1348-9844
ISSN-L : 1348-9844
症例
3カ月の経過で興味ある形態変化を示した陥凹型下行結腸癌の1例
森畠 康策為我井 芳郎酒匂 赤人保坂 浩子小飯塚 仁彦秋山 純一今村 雅俊正木 尚彦上村 直実横畠 徳祐矢野 秀朗斉藤 幸雄斉藤 澄
著者情報
キーワード: 陥凹型大腸癌, 発育進展
ジャーナル フリー

2005 年 67 巻 2 号 p. 134-135

詳細
抄録
 症例は81歳,女性。便潜血陽性を指摘され精査目的で当センターを受診。2004年10月18日の大腸内視鏡検査にて下行結腸に約7mmのⅡa+Ⅱc型病変を認め,2005年1月4日精査目的にて入院。10月18日の内視鏡検査では病変に形態変化が見られ,厚みを増し,陥凹境界は外側に移行し陥凹領域の増大を認めた。また,逆噴射所見も認めsm massive癌と診断し,下行結腸切除術を行った。病理組織学的には10×10mmのⅡa+Ⅱc類似の2型進行癌であり,well differentiated adenocarcinoma,ss,ly0,v3,n0,stageⅡ,Dukes Bであった。3カ月という短期間で形態変化を来たした興味深い症例と考えられ,文献的考察を加え,報告する。
Fullsize Image
著者関連情報
© 2005 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
前の記事 次の記事
feedback
Top