抄録
古写真に写っている人物の名前は,後世の人が誤って推測したり,都合がいい人物を当て嵌めたりした結果,間違ってい ることが少なくない.そこで長年,写っている人物について議論が多い「フルベッキ写真」中の人物を特定するにあたっ て,客観的な判定手段として AI を用いた顔認証技術を応用した. 顔認証には Amazon Web Services の Amazon Rekognition Rを用い,目視で写っている可能性が高いとされている岩倉具 定,具経兄弟や佐賀藩出身の人たちの写真を対照として,「フルベッキ写真」中に該当する人物がいるかどうかを検討した. その結果,「フルベッキ写真」中に岩倉兄弟の他,佐賀藩出身者 10 名を Amazon Rekognition Rで特定することができた. 一方,俗説として巷に流布している西郷隆盛,坂本龍馬ら幕末の志士達はいずれも「同一人物ではない」と判定された. 古写真の研究には,主観に捉われずに写真を客観的に評価する顔認証技術が有用である.