人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第23回 (2009)
セッションID: 3A2-2
会議情報

保育傾向を発達段階に応じて表示可能な発達記録支援システムの提案
*池末 拓馬内藤 徳一宮村 幸祐仁木 賢治芳賀 博英金田 重郎新谷 公朗糖野 亜紀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

記録が義務付けられている発達記録を利用し,保育活動の傾向を試みてきた.しかし現行のシステムでは当該学齢の記録のみを用いていたため,傾向を抽出することが困難であった.本稿では,評価の範囲を当該学齢の前後まで広げ,傾向を抽出した.それにより,前後の学齢に拡張した方が,当該学齢だけの評価項目を利用するものよりも,傾向が顕著に抽出でき,より的確に保育者に保育傾向をフィードバック可能であることが確認された.

著者関連情報
© 2009 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top