人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第28回 (2014)
セッションID: 2F5-OS-01b-5in
会議情報

日本酒味わい理解の内的営み
*福島 宙輝
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

人は,どのように味わいを感じているのだろうか.舌で,鼻で確かに感じている日本酒の感覚を,我々はどのように言葉で表現しているのだろうか.複雑なワインの香りを的確に言語化していく一流ソムリエの例を待つまでもなく,味わうという行為は高度に知的な営みであり,それは身体知である.本研究では,日本酒の味わいを例題としてとりあげ,人が味わいを認知し言語化するプロセスを記号論的モデルとして示すことを目論む.

著者関連情報
© 2014 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top