人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第34回 (2020)
セッションID: 1P4-GS-7-01
会議情報

ディジタルゲームにおけるメタAI-キャラクターAI-スペーシャルAI 動的連携モデル
*三宅 陽一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ディジタルゲームの大規模化・複雑化は、ディジタルゲームの人工知能の発展を促し、ゲーム全体を動的に制御する「メタAI」、自律的エージェントとしての「キャラクターAI」、空間認識をサポートする「スパーシャルAI」の3つに分化し、連携するモデルとなった。これを「MCS-AI動的連携モデル」と呼ぶ。このモデルは、過去のゲームタイトルのAI構造を的確に分析すると同時に、ゲーム制作時においても明確な設計モデルとして機能する。各AIはそれぞれ問題領域(ドメイン領域)を持ち、それぞれが問題を解決し連携することで、全体として知的機能を実現する。その連携の仕方は、クエリーベースであり、クエリとその返信のやり取りによって、或いは命令と報告によって連携する。本発表では、本モデルを提案し、その有効性を検証する。

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top