人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第35回 (2021)
セッションID: 1D2-OS-3a-05
会議情報

自動車産業の崩壊から読み解くAIと社会の関係性
*澤 稜介木林 威夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

2020年日本では自動車業界を賑わせるニュースが多数報道された。2050年のカーボンニュートラルに向けた電動化政策など自動車業界に変革を迫る内容が多数を占める。ただし、自動車産業で働いていた当事者として見た自動車産業の従事者は、変革が必要だという自覚がない人で溢れているのが現実である。自覚できない原因は、ニュースで起こる事実を正しく理解できなくなる大衆のリテラシー低下やAIによってユーザーの嗜好に沿った情報、広告を表示するソーシャルメディアによるものであると推測する。自動車産業の従事者が事業変革の必要性を自覚することを目的に、昨今の自動車産業を取り囲む世界情勢を新聞記事から調査した結果、自動車産業が崩壊することは容易に推測することができ、崩壊の事実をソーシャルメディアを通じて伝える必要がある。

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top