主催: 一般社団法人 人工知能学会
会議名: 2022年度人工知能学会全国大会(第36回)
回次: 36
開催地: 京都国際会館+オンライン
開催日: 2022/06/14 - 2022/06/17
本研究では,慣れ親しんだ馴致場所の観光地図を作成する課題において、実空間と仮想空間と2つの空間が与える影響の違いを分析する。 実空間では作成者は馴致場所を実際に歩いて観光スポットを探すのに対し、仮想空間ではWebの地図サービス上を歩いて観光スポットを探す。 同一の馴致場所であるが、作成者たちの居る空間や為されるインタラクションにより出来上がる地図は異なるものとなる. 異なる点として、得られた観光スポット数、魅力的な観光スポット数に着目し、2つの環境が与える影響を分析した。 分析の結果、仮想空間環境で作られた地図は、実空間環境よりも観光スポット数が多くなることが分かった。一方で、魅力的な観光スポット数については差がなかった。