人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第37回 (2023)
セッションID: 1Q3-OS-7a-05
会議情報

海馬体に学んだ確率的生成モデルの実装と有効性検証
*大竹 俊輔前山 功伊長谷川 翔一中島 毅士谷口 彰谷口 忠大山川 宏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では海馬体の神経科学的知見に着想を受けた確率的生成モデル(HF-PGM)に基づき,具体的な計算論モデルを構築・実装し,その有効性の評価を行う.HF-PGMは脳参照アーキテクチャを確率的生成モデルとして表現したものであり,自己位置推定や場所のカテゴリゼーションが可能になるとされている.しかしながら,HF-PGMではモデルのアーキテクチャや確率分布は定められていない.そこで本研究では,世界モデルの一つであるRSSMと占有格子地図ベースのSLAMを統合することにより,HF-PGMと整合性を持つ確率的生成モデルを提案する.このモデルにより,従来の自己位置推定手法に対し性能を向上させることを示す.実験では,シミュレーション環境上で大域位置推定を行い,その性能を評価した.また,統合した世界モデルの潜在空間表現により,場所のカテゴリゼーションに関する性能の評価を行った.

著者関連情報
© 2023 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top