人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第38回 (2024)
セッションID: 1G5-OS-26b-02
会議情報

GPTに基づくユーザの潜在的要求の推論と対話型ナビゲーション
内山 響青山 仁*森田 武史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

家庭シミュレータVirtualHomeを対象として,常識的および家庭環境知識グラフに基づいて,ユーザ発話からユーザの潜在的要求を推論し,ユーザが必要とする部屋や物に案内する対話型ナビゲーションシステムが提案されている.先行研究では,知識グラフおよび対話システム構築コストが高い課題があった.本研究では,GPTに基づく上記と同等のシステムを提案する.提案システムでは,仮想家庭環境から部屋と物の包含関係などを抽出し,ユーザの潜在的要求の推論とナビゲーションを行うためのプロンプトを設計した.また,発話文から案内タイミングを判断するためのプロンプトを設計した.さらに,発話文から仮想家庭環境内にある部屋や物を抽出するプロンプトを設計した.これらのプロンプトをGPT-3.5およびGPT-4に与えることにより,ユーザの潜在的要求の推論,応答生成,ナビゲーションなど,提案システムにおける主要モジュールを実現した.評価用データセットを用いて,先行研究と提案システムを比較評価したところ,提案システムは先行研究システムの精度を上回る結果となった.

著者関連情報
© 2024 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top