主催: 一般社団法人 人工知能学会
会議名: 2024年度人工知能学会全国大会(第38回)
回次: 38
開催地: アクトシティ浜松+オンライン
開催日: 2024/05/28 - 2024/05/31
生活習慣病は医療費の3割,死亡者の6割を占めており,よい生活習慣を送ることが健康を守るうえで重要である. また,音声認識精度の向上に伴い,音声UIを搭載した機器がより一般的になってきた. 加えて,OpenAIから大規模言語モデルGPT-3.5,GPT-4が発表された. 従来の生成モデルよりも高い精度に加え,APIの提供により,対話システムに対話型のAIを組み込むことが比較的容易になった. 我々は,対話ロボットと対話内容を分析して生活習慣などを提示するWebアプリケーションを用いて,生活習慣の改善を助けるシステムを開発している. このシステムを用いて実際に生活習慣の収集,分析とシステムの評価を行い,機能とUIにおける問題点を分析した. 本研究では,この分析結果を踏まえ,改良を加えることで,より効果的なシステムを目指す. 本稿では主に,雑談対話機能の追加と,ユーザ回答の解析の改良について述べる. 雑談を活用した対話によりユーザの興味を喚起し,継続的な使用を促し生活習慣改善のモチベーション向上を図る. また,回答の解析にGPT-3.5を使用することで,ユーザ回答のYes/No判定精度が向上することを確認した.