人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第38回 (2024)
セッションID: 4O3-OS-16e-03
会議情報

マルチモーダル基盤モデルと劣モジュラ最適化に基づく移動ロボットの環境探索
*松尾 榛夏神原 元就杉浦 孔明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

監視ロボットや生活支援ロボットのような移動ロボットにとって,事前に家庭環境全体に散在する物体位置を把握できれば効率的にタスクを実行できる.一方で,日常的な物体は日常生活において頻繁に移動され位置が変化するため,定期的な探索を効率的に行い,最新の物体位置を把握することが重要となる.そこで本研究では家庭環境内における日常物体の観測を目的としたSubmodular Observation Poses Optimization (SOPO)を提案する.また,open-vocaburalyでマルチモーダルな3D特徴量およびテキストプロンプトから生成した2つのoccurrence mapを用いる.収集された画像群において観測された日常物体の割合において,本手法がベースライン手法を上回り,ロボットが効率的に日常物体を観測することを可能にする観測姿勢を選択した.

著者関連情報
© 2024 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top