人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第38回 (2024)
セッションID: 4Xin2-03
会議情報

対話型進化計算によるAnt Paintingを用いた抽象画風テクスチャの生成
*佐藤 公一郎水野 一徳
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

点や線分,図形などを組み合わせることで表現される芸術作品は,抽象画と呼ばれている.抽象画の作成には,画像編集ソフトを用いたものが一般的だが,編集技術を持たない人が好みの画像に加工するには労力がかかってしまう.また,従来の生成手法では,限定的な操作が多いため,表現の幅が狭まり,単調になってしまう場合がある.そこで,本研究では,入力画像に対して多様な抽象画風テクスチャに加工する手法を提案する.具体的には,テクスチャ生成手法である「Ant Painting」を用い,人工アリの創発現象により,入力画像の特徴を保ったまま抽象画風の描画を行う.また,人工アリが持つパラメータを,対話型進化計算によって調整を繰り返す.入力画像による実行例を示すことで,提案手法がユーザの嗜好を保ちつつ,多様な抽象画風テクスチャの描画ができることを示す.

著者関連情報
© 2024 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top