人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 3H1-OS-10a-03
会議情報

1誘導心電図から心不全判定を行うAIモデルを用いた大規模臨床研究
*荷見 映理子陳 瑩宮本 寿美江藤生 克仁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究は、スマートウォッチを用いた心不全検出システムの開発を目的とした大規模臨床研究である。Apple Watchの1誘導心電図データからAIモデルにより心不全の重症度(HF-index)を判定し、専用アプリ経由で取得した身体活動量と併せて心不全を検出した。4173人のデータ解析の結果、HF-indexのみを用いた心不全検出精度は感度62.7%、特異度59.2%、陽性的中率23.8%陰性的中率 88.6%であったが、医療従事者の評価を加えることで新規心疾患または心不全増悪の検出精度は感度95.2%、特異度99%、陽性的中率60.6%、陰性的中率 99.9%に向上した。本研究により、スマートウォッチとAIを活用することで、新規心疾患および心不全増悪を高精度に検出できる可能性が示された。

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top