人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 3J5-GS-5-05
会議情報

環境との相互作用によるLLMエージェントの継続的な個性創発
*藤山 仁聖折原 良平田原 康之大須賀 昭彦清 雄一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年,Generative AgentsをはじめとするLLMエージェントを活用した社会シミュレーションが多数行われている.これらの多くはあらかじめ,ある人物像や役割を与えることでエージェントに個性を与え,社会的言動をシミュレートした.このような外部設定により制御されたエージェント同士のインタラクションでは,限定的な社会的行動しか確認することができず,より多様な個性を持ったエージェント同士の関係をシミュレートすることは難しい.本研究では,LLMエージェントに,事前にタスクを設定せず,環境内での生活シミュレーションを行い,エージェント間で多様な社会的行動や関係性が形成されるのか,また,シミュレーションを通して継続的な個性創発・変容するのか分析することを目的とする.シミュレーションでは,多くのエージェントは,クラスタを形成する傾向が見られたが,孤立したエージェントも確認された.これらを分析した結果,クラスタの形成の有無により,エージェントの生存率の違いや,発言の方向性の変化,性格の変容が確認された.

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top