人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第39回 (2025)
セッションID: 3N1-GS-7-04
会議情報

ディープフェイク動画検出に向けた敵対的データ拡張の検討
*藤本 琉汰越仲 孝文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

巧妙化するディープフェイク動画の悪用に対処するため, 高精度で汎化性能の高いディープフェイク検出技術が求められている. 従来はCNNを用いたフレームレベルの検出が主流であったが, 学習時に見ていない未知のフェイク動画に対して性能が低下するという課題がある. 動画特有の時間情報を有効活用したデータ拡張手法はいくつか提案されているが, ディープフェイク検出においてはまだ十分な検討がなされていない. そこで本研究では, 時間情報を積極的に活用するビデオレベルのディープフェイク検出におけるデータ拡張手法に着目し, 従来手法であるCutOutやFrameCutOut, CubeCutOutを評価するとともに, 敵対的サンプリングを導入し, 汎化性能の観点で有効性を示す.

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top