主催: 一般社団法人 人工知能学会
会議名: 2025年度人工知能学会全国大会(第39回)
回次: 39
開催地: 大阪国際会議場+オンライン
開催日: 2025/05/27 - 2025/05/30
英単語には多くの多義語が存在し,これが料理動画内の英文を翻訳する上で問題となる.例えば「pepper」は,「ピーマン・パプリカ・唐辛子・胡椒」のように複数の意味が存在するため、これを字面のみで正しく翻訳するのは難しい.本論文では,料理動画の英日機械翻訳タスクを対象として,画像をモデルに説明させ,その説明を基に翻訳する思考連鎖 (Chain-of-Thought) を用いる手法を提案する.実験では,入力文を字面だけでは翻訳の難しい150文に絞り,通常の翻訳,単に画像をモデルに見せる場合,思考連鎖を利用した場合の3つを比較した.モデルはQwen2-VL-72Bと,gpt-4oを使用し,BLEUとCOMETで評価した.実験結果より,多くの場合で画像を用いることの有効性を示せた.