抄録
システム開発は,要求仕様書を基に進められていく.このため,要求仕様書に漏れや誤りがある場合,出来上がったシステムも漏れや誤りを含むものとなる.その結果,作業をやり直すことになり,工程遅延や開発予算のコスト高が発生してしまう.最悪の場合,システム開発プロジェクトは致命的な打撃を受けることになる.この様に,要求抽出作業はとても重要な作業であると言える.しかし,顧客が求めている要求を漏れや誤りなく抽出することは容易な作業ではない.本論文では,この問題を解決するために要求抽出作業をインタビュー作業であると捉え,現行システム(顧客が既に運用中のシステム)を更改するときに,SE が行うインタビューによる要求抽出作業を漏れや誤りなく誘導する手法を提案し有効性を評価する.