地震工学研究発表会講演論文集
Online ISSN : 1884-8435
ISSN-L : 1884-8435
種々の手法による橋脚健全度評価結果の相互比較
西永 雅行遠藤 貴男中村 豊
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 24 巻 p. 365-368

詳細
抄録
橋脚の健全度評価にはいくつかの手法が用いられている。目視による方法、衝撃振動を利用した方法、常時微動を用いた方法などである。ここでは、JRの和歌山地区で実施した常時微動を用いた橋脚健全度の評価結果について報告し、衝撃振動による評価結果などと比較しながら考察した。振動形態に着目した常時微動試験法PiPIT (ピピット) は、現場で即時的に健全度評価結果を得ることができるが、その評価は妥当なものであった。
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top